鉛筆 / 鉛筆削り / 色鉛筆 / 水筆
Q.
製品取扱上の注意事項
A.
① 筆記や描画以外には、使用しないでください。
② 高温になる場所や直射日光の当たる場所に置かないでください。
③ 落としたり衝撃を与えた場合は、先端や木軸内部で芯折れを起こすことがあります。
④ 芯を尖らせた場合、取扱いにはご注意ください。
⑤ 幼児が使用する場合は、保護者のもとで使用させてください。
Q.
一般的な鉛筆芯の硬度について
A.
鉛筆の芯の硬度は、芯の主原料である黒鉛と粘土の配合の割合によって決まります。
粘土を少なく黒鉛を多く配合すると軟らかく濃い芯ができ、反対に粘土を多く黒鉛を少なく配合すると硬く薄く書ける芯ができます。
Q.
太軸タイプの鉛筆や色鉛筆は、どの鉛筆削りで削ることができますか?※マルスルモグラフジャンボ鉛筆は下記質問へ
A.
2穴式鉛筆削りの「大きい方の穴」で削ることができます。
※マルス ダブルホールシャープナー(商品番号:510 25BK-C)を除く。
ステッドラー シャープナー(2穴)
商品番号:510 20
ステッドラー 蓋付きシャープナー(2穴)
商品番号:512 001
ノリスクラブ 蓋付きシャープナー(三角型2穴)
商品番号:512 128
Q.
マルスルモグラフジャンボ鉛筆は、どの鉛筆削りで削ることができますか?
A.
直径11.2mmまでの鉛筆に対応した、下記の鉛筆削りで削ることができます。
ステッドラー 蓋付きシャープナー(2穴)
商品番号:513 001
ステッドラー アートシャープナー
商品番号:513 001CBK
下記の卓上型鉛筆削りは、直径11.6mmまでの太軸の鉛筆/色鉛筆を削ることができます。
マルス卓上鉛筆削り
商品番号:501 180
Q.
蓋付きシャープナーの、削りくずの捨て方を教えてください。
A.
赤丸で囲ったギザギザの部分を押しながら、上方向にスライドしてください。
上部の紺色の蓋部分が外れますので、外れたら容器内に溜まった削りくずを捨ててください。
Q.
鉛筆削りの替え刃は購入できますか?
A.
恐れ入りますが、替え刃の取扱いはありません。
刃の切れ味が悪くなりましたら、お買い替えの目安とお考えください。
Q.
マルスカーボン 2mm芯のケースの開け方を教えてください。
A.
【マルス カーボン(2mmシャープペンシル、2mm製図用ホルダー用) リフィルケースの開け方】
両手の親指を使い、ケース表面の「 矢印マーク」と、ケース表面にある「傾斜部」の窪み(ギザギザの部分)を軽く押しながら、
矢印マークの方向にスライドしてください。
Q.
マルス ミニテクニコ 芯研器の使用方法を教えてください。
A.
マルス ミニテクニコ 芯研器(商品番号:502)の使用方法については、こちらをご覧ください。
Q.
マルス ミニテクニコ 芯研器を使って、2mmシャープペンシル(925 25-20 / 925 35-20N / 925 35-20B)の芯を研ぐことはできますか?
A.
できません。マルス ミニテクニコ 芯研器(商品番号:502)は、芯ホルダー(対象商品番号:780 C / 788 C)専用の芯研器となります。
2mmシャープペンシルは、ステッドラー卵型芯研器(商品番号:513 85DSBK)を使って芯を研ぐことができます。
Q.
ノリスクラブ水彩色鉛筆、ノリスクラブ消せる色鉛筆、ノリスカラー色鉛筆の単色の取扱いはありますか?
A.
恐れ入りますが単色の取扱いは無く、セット品のみの取扱いとさせていただいております。
Q.
ウォーターブラシ(水筆)の使い方を教えてください。
A.
Q.
ペンシルホルダーに使用出来る鉛筆の目安を教えてください。
A. 鉛筆軸の直径が 7.4~8.0mm、長さ10cm程度の鉛筆を装着してご使用いただけます。
Q.
レザーペンケースの内側の生地に、キズのような痕が見られるのですが。
A. 画像のような部分はキズではなく、牛の血筋(血管が通っていた痕)です。
天然の牛の革を採用している弊社のペンケースは、革本来の風合いを生かすために内面加工を施しておりません。
このため、牛自体の個体差や採取部位などにより、革本来の特性である血筋やシワ等が見られることがあります。
天然の革が持つ個性・自然な風合いとご理解ください。
シャープペンシル
Q.
製品取扱上の注意事項
A.
① 筆記や描画以外には、使用しないでください。
② 先端が尖っておりますので、取扱いにはご注意ください。
③ 部品(口金、プッシュボタン、字消し等)を口に入れたりすると窒息の恐れがあります。
万一飲みこんでしまった場合は、すぐに医師の手当てを受けてください。
④ 高温になる場所や直射日光の当たる場所に置かないでください。
⑤ 幼児の手の届く場所に置かないでください。
Q.
シャープペンシルの構造について
A.
Q.
芯は何本くらい入れるのが適切ですか?
A.
2~3本を目安にしてください。
芯を入れ過ぎると、正常に芯が繰り出されなくなる等の作動不具合が生じる恐れがあります。
Q.
「芯戻り止め」を紛失してしまいましたが、部品購入できますか?
A.
芯戻り止め単体での販売は行っておりません。
交換用部品の「口金」(ペン先端部の部品)の中に、芯戻り止めが装着された状態で販売しておりますので、口金をお買い求めください。
※本体価格 1,000円未満のシャープペンシルは部品供給対象外のため、口金の販売は行っておりません。
Q.
製図用シャープペンシルの口金はどこで買えますか?
A.
「製図用シャープペンシル *925 25(シルバー)、925 35N(ネイビー)、925 35B(オールブラック)」の口金(ペン先端部の部品)およびプッシュボタンは交換用部品として販売しております。
①本体をご購入いただいた店舗もしくは弊社製品の取扱店舗までお問い合わせください。
②ステッドラー公式オンラインショップ にてお取り扱いがございます。こちらからお買い求めください。(送料を別途頂戴しております)
交換部品(口金・プッシュキャップなど) | ステッドラー公式オンラインショップ (staedtler.official.ec)
※本体価格 1,000円未満の商品は部品供給対象外のため、部品販売は行っておりません。
※限定販売品の製図用シャープペンシルの口金およびプッシュボタンは、部品のみの販売を行っておりません。
修理対応にて供給させていただいておりますので、ご購入いただきました店舗まで修理依頼をお願いいたします。
Q.
ステッドラー ヘキサゴナル シャープペンシルの口金は、部品販売していますか?
A.
口金(ペン先端部の部品)は、交換用部品として販売しております。
①ご注文は、本体をご購入いただいた店舗もしくは弊社製品の取扱店舗までお問い合わせください。
②ステッドラー公式オンラインショップ にてお取り扱いがございます。こちらからお買い求めください。(送料を別途頂戴しております)
シャープペンシル部品 | ステッドラー公式オンラインショップ (staedtler.official.ec)
※限定販売品のステッドラー ヘキサゴナル シャープペンシルの口金(ゴールド色)は、部品のみの販売を行っておりません。
修理対応にて供給させていただいておりますので、ご購入いただきました店舗まで修理依頼をお願いいたします。
Q.
ステッドラー ヘキサゴナル シャープペンシルのプッシュボタンは、部品販売していますか?
A.
プッシュボタンは、部品販売を行っておりません。
修理対応にて供給させていただいておりますので、ご購入いただきました店舗まで修理依頼をお願いいたします。
Q.
製図用シャープペンシル不具合の原因について
- ノックしても芯が出てこない
- 芯が折れやすい(または、芯が折れて出てくる)
- 筆記中、芯がひっこんでしまう
- ノック時、芯が長く出てしまう(芯が抜け落ちてしまう)
A.
上記症状の詳細な説明をしております。ご確認ください。
※クリックすると、PDFファイルが開きます
多機能ペン
Q.
製品取扱上の注意事項
A.
① 筆記や描画以外には、使用しないでください。
② 高温になる場所や直射日光の当たる場所に置かないでください。
③ ペン先を水平より上に向けての筆記は避けてください。インク漏れや筆記不良の原因となります。
④ ペンを激しく振ったり落としたりすると、インク漏れやインクの噴出しの原因となります。
⑤ 幼児の手の届く場所に置かないでください。
⑥ 保管携帯時は必ずペン先を収納してください。衣服等を汚す原因となります。
⑦ 部品を口に入れたりすると、窒息の恐れがございます。万一、飲み込んだ場合はすぐに医師の手当てを受けてください。
Q. 使用方法、ボールペンの替芯の交換、シャープペンシルの芯の補充方法を教えてください。
A.
Q.
多機能ペンのボールペンの替芯はありますか?
A.
Q.
多機能ペンのシャープ芯が5mmぐらいの長さでよく折れてしまいます。
A.
製品の製造には万全を期しておりますが、多機能ペンは構造が複雑なため使用状況によっては「シャープ芯が出ない/芯が折れる」等の現象が起きる場合があります。
シャープ芯が出ない/芯が折れる
先端の金属部を外し、シャープメカ部の先金に緩みがないか確認してください。
先金が緩んでいると、芯が真っ直ぐに保持されないため、ノックするたびに芯が折れてしまうことがあります。
また、緩んだまま使用するとシャープの全長が長くなり、作動不良を引き起こす場合があります。
Q.
取り寄せた多機能ペンのシャープメカ部がとりつけにくいです。
A.
スペアパーツとしてお求めいただいたシャープメカ部には、脱落防止用に凹み加工を施しております。
お求めいただいた直後の部品は、装着する際に少し強めに押し込んでいただく必要があります。
押し込みが不十分の場合は全体の長さが長くなるため、リリース用の○ボタンを押しても中にペンが戻らない場合がありますのでご注意ください。
Q.
多機能ペンのクリップが緩んできてしまいました。
A.
弊社多機能ペンのクリップを厚みのあるものに挟まれたり、横方向の力が加わるとクリップ部の根元が歪む等の不具合が生じる場合がございます。 このようになると、クリップに緩みやガタツキが生じたり根元から取れてしまう恐れがあるため、お取扱いには十分ご注意ください。なお、クリップの不具合につきましては弊社で修理対応として承りますので、本体をご購入いただきました店舗まで修理依頼として現品をお預けください。
Q.
多機能ペン不具合の原因について
- ノックしてもボールペンリフィルやシャープメカが出てこない/ひっかかる/リリースできない
- シャープを選択し、ノックしてもシャープ芯が出てこない
- シャープを選択し、ノックすると芯が長く出てしまう(芯が抜け落ちてしまう)
- 口金が装着できない、口金が外せない
- ボールペンリフィルを差し込んでも抜けてしまう(ゆるい)
- ボールペンが書けなくなった(インクが出ない)
- インクが漏れた
A.
上記症状の詳細な説明をしております。ご確認ください。
※クリックすると、PDFファイルが開きます
マーカー / サインペン / 蛍光ペン
Q.
製品取扱上の注意事項
A.
② ペンを激しく振ったり落としたりすると、インク漏れやインクの噴出しの原因となります。
③ 使用後は必ずキャップを閉めてください。
④ 衣服などにインクが付くと、落ちない場合がありますのでご注意ください。
⑤ 幼児の手の届く場所に置かないでください。
⑥ 部品を口に入れたりすると、窒息の恐れがございます。万一、飲み込んだでしまった場合は、すぐに医師の手当てを受けてください。
⑦ 万一、インクが目に入ってしまった場合は、すぐに水で洗眼し医師の手当てを受けてください。
⑧ 火気に近づけないでください。
⑨ インクジェットインク仕様(インクジェット用紙、プリンタブルタイプのCD/DVC等)のものには、使用しないでください。
※インク定着剤がペン先に詰まる場合があります。
⑩ 顔料系インクのマーカー・サインペンのインク中に含まれる顔料は、粒が大きく重いためインクの中で沈んでしまう傾向にあります。
このため、ペンを縦向きで長時間保管した場合、筆跡が薄くなったり、ペン先が詰まって書けなくなることがあります。
※インク中に含まれる顔料の分散状態を一定に保つため、ご使用後は横向きに寝かせた状態で保管してください
⑪ できるだけ高温多湿を避け、温度変化が少なく直射日光の当たらない場所に横置きしてください。
Q.
インクがなくなったルモカラーペンを補充インクに差しましたが、インクが補充されません。
A.
ルモカラーの補充インクは、ルモカラーペンのペン先を差し込んですぐに補充が完了するわけではありません。
数時間、差し込んでいただく必要がございます。
※3~4時間で、約70%のインク量を補充できます(約15回分ご利用いただけます)。
●ペン先に紙の繊維等の異物が付着している場合は、適切にインクが補充されないことがあります。
アルコールシート等でペン先を優しく拭いていただくことによって、解決することがありますのでお試しください。
●使用に伴いペン先が極端に磨耗していたり変形している場合は、ペン先が補充用インクの補充口まで適切に届かないため、
インクを吸い上げることができません。もしペン先に摩耗等が見られる場合は、ペン本体をお買い替えください。
Q.
マルス プロフェッショナルのリフィルは販売していますか?
A.
マルス プロフェッショナルは、ペン本体・リフィルともに既に廃番・販売終了となっております。
恐れ入りますが、代用可能なリフィルもございません。
Q.
マーカー / サインペン / 蛍光ペン 不具合の原因について
- 書けなくなった(インクが出ない、かすれる)
- インクの色が薄い
A.
上記症状の詳細な説明をしております。ご確認ください。
※クリックすると、PDFファイルが開きます
ボールペン
Q.
製品取扱上の注意事項
A.
① 筆記や描画以外には、使用しないでください。
② 高温になる場所や直射日光の当たる場所に置かないでください。
③ ペン先を水平より上に向けての筆記は避けてください。インク漏れや筆記不良の原因となります。
④ ペンを激しく振ったり落としたりすると、インク漏れやインクの噴出しの原因となります。
⑤ 幼児の手の届く場所に置かないでください。
⑥ 保管携帯時は必ずペン先を収納してください。衣服等を汚すだけでなく、インク漏れの原因となります。
⑦ 部品を口に入れたりすると、窒息の恐れがございます。万一、飲み込んでしまった場合は、すぐに医師の手当てを受けてください。
Q.
ボールペンの筆記角度は、何度くらいがいいですか?
A.
60~90度くらいが理想的です。
Q.
一般的なボールペンの仕組みはどうなっていますか?
A.
ボールペンは、先端部に取り付けてある非常に小さなボールが、筆記時に紙の抵抗を受けながら回転します。
この回転によって軸内のインクを引き出して紙に転写する仕組みになっています。
Q.
紙に書いたボールペンのインクを消したいです。
A.
砂消し字消しで、インクの付いた紙の表面を削り取るという方法があります。
「ステッドラー 鉛筆型ハケ付き字消し」が該当します。
Q.
インク汚れの落とし方
A.
「消えない、落ちない」ことを前提にしているので、一般の洗濯では完全には落ちない場合があります。
また、一般の洗濯をした場合はかえって汚れが広がる恐れがあります。 クリーニング店にご相談ください。
Q.
ボールペン不具合の原因について
- 書けなくなった(インクが出ない)
- インクが漏れた
A.
上記症状の詳細な説明をしております。ご確認ください。
※クリックすると、PDFファイルが開きます
製図器 / 定規類
Q.
製品取扱上の注意事項
A.
① 作図や描画以外の用途には、使用しないでください。
② 製図器先端の針や定規類の角などは、尖っているので取扱いにはご注意ください。
③ 幼児の手の届く場所に置かないでください。
④ 落したり強い衝撃を与えた場合、故障や破損の原因となります。
⑤ 定規を紙等に強くこすりつけたりしないでください。目盛りが薄くなる原因となります。
⑥ 定規をクリーニングする際、溶剤(シンナー・アルコール等)が含まれたもので拭った場合には目盛りや印字の印刷が落ち、
薄くなりますので使用しないでください。また、長時間の使用でも摩擦によって目盛りや印字が薄くなる場合があります。
Q.
マルスライナー 平行定規の使用方法について教えてください。
A.
こちらをご確認ください。
Q.
マルス テクニコ製図版・マルス ライナー平行定規等のクリーニングについて
A.
- クリーニングを行う際は、20倍程度に薄めた中性洗剤で板面を拭いてください。
- 市販のクリーナーや有機溶剤は、板面が溶ける恐れがありますので使わないでください。
Q.
マルス ライナー平行定規の部品を購入できますか?
A.
部品単体での販売は行っておりません。
平行定規は可動部等が精密に作られているため、工場対応での修理扱いのみとさせていただいております。
ご購入いただきました店舗まで、修理依頼品としてお預けください。
※スチールプレート(商品番号:960 A2S)のみ、単体で販売しております。
Q.
Mars 555 / 553 / 552 コンパスの脚の開閉機構の使い方を教えてください。
A.
こちらをご確認ください。
Mars 555_使用方法.pdf
Mars 553_使用方法.pdf
Mars 552_使用方法.pdf
Q.
コンパスシャープ部が3種類ありますが、対応するコンパス機種を教えてください。
A. 下記の表をご確認ください。
Q.
針が尖りすぎていない学童向けのコンパスはありますか?
A.
鈍角仕様の安全針を採用している、スクールコンパスの 550 50 / 550 60の2種が該当します。
※ 550 01 / 550 02の2種は、安全針仕様ではありません。
Q.
スクールコンパスのセット(550 01 / 550 02 / 550 60)に付属しているアダプターは、どれくらいの太さの筆記具を装着できますか?
A.
軸直径 10mmまでの筆記具(シャープペンシルなど)を装着することができます。
Q.
スクールコンパスのアダプターの装着方法を教えてください。
A.
こちらをご確認ください。
550 02_アダプター_装着方法.pdf
Q.
スクールコンパス(550 50 / 550 60)を落としてしまい、針が取り外れてしまいました。
A.
外れた針は、接着剤(金属同士を接着できるもの)を用いて脚に固定することが可能です。
Q.
コンパスの芯の削り方について
A.
紙やすりをご用意いただき、机上で45度の角度を保ち芯を研ぐように削ってみてください。
この方法で、芯先を斧型にお削りいただくことが可能です。
Q.
コンパスの替芯や針は購入できますか?
A.
部品ケース(商品番号:557 M2-25)をお求めください。
※替芯2本、段針1本入り
Q.
定規のエッジとは何のためにありますか?
A.
インクエッジ・・・定規を裏返して墨入れすると、定規の下にインクが染みこむのを防ぐことができます。
ステンレス製カッティング専用エッジ・・・カッターの使用による定規への傷つきを防止することができます。
製図ペン / プロットペン
Q.
製品取扱上の注意事項
A.
① 筆記や作図以外には、使用しないでください。
② 先端が尖っているので、取扱いにはご注意ください。
③ ペン先の装着が不完全な場合(ねじ込み不足等)、インク漏れをおこしたり正常な筆記が出来なくなります。
④ ペンを激しく振ったり落したりすると、インク漏れやインク噴出しの原因となります。
⑤ 衣服などにインクが付くと落ちない場合がありますので、十分注意してください。
⑥ プロット用インクペンは、機械に適合するインクペンホルダーと併せてご使用ください。
⑦ 特に0.2mm以下の極細線幅のペンは、使用後に出来るだけインクを抜き洗浄してから保管してください。
⑧ 中針を破損させてしまう恐れがあるため、ペン先は分解しないでください。
Q.
マルス マチック製図ペンの使い方・保管方法について
Q.
プロットペンの使い方・保管方法について
オーブン粘土「FIMO(フィモ)」
Q.
色を混ぜて使用はできますか?
A.
色の異なるFIMOを混ぜ合わせて、ご使用いただけます。
Q.
電子レンジやオーブントースターで焼成できますか?
A.
電子レンジでは焼成することが出来ません。オーブントースターは焼成時の庫内温度が一定にならず、作品が焦げる恐れがあるためご使用にならないでください。
必ず110℃に温度設定ができる「オーブン」または「オーブンレンジのオーブン機能」を使って焼成してください。
Q.
FIMOに色付けできますか?
A.
焼成後の作品に、アクリル絵の具や油性マーカーで色付けすることができます。
※油性マーカーは、ルモカラー油性ペン(商品番号:313、314、317、318)を推奨します。
Q.
FIMOは耐水性がありますか?
A.
焼成後の作品はプラスチックの塊になりますので、耐水性があります。
スノードームにも使用可能です。
Q.
FIMOは食器の制作に適していますか?
A.
FIMOはホビー商品ですので、食べ物や飲み物との接触についてはテストされていません。
お口や、食べ物や飲み物に直接触れるもの等には使用しないでください。
Q.
FIMOの保管方法を教えてください。
A.
保管時の環境によってはFIMOが硬化する可能性がありますので、必ず下記方法にて保管してください。
① 直射日光の当たる場所、高温多湿の場所を避けてください。
② 最適な保管温度は、15~28℃です。
③ 未使用の粘土は、ほこりがつかないようにアルミホイルやラップ、または金属/プラスチックの箱等で密閉し保管してください。
※ポリスチレン(PS)やポリ塩化ビニル(PVC)製の容器等は使用しないでください。溶解する恐れがあります。
ポリプロピレン(PP)もしくはポリエチレン(PE)製のものがお使いいただけます。
Q.
硬くなってしまったFIMOを柔らかくする方法はありますか?
A.
気温が低い時は、FIMOが硬く感じる場合があります。
使用する分のFIMOを、手のひらやポケット等に入れて人肌程度に温めてみてください。
その後、よく捏ねていただければ柔らかくなることがあります。
上記方法で柔らかくならない場合:
FIMOを柔らかくするための「ミックスクイック(商品番号:8026)」という商品を混ぜる方法があります。
硬くなりはじめたFIMOにミックスクイックを混ぜることにより、FIMOが柔らかくなり加工しやすくなります。
※ミックスクイックを入れ過ぎると、色が薄くなりますのでご注意ください。
(FIMO:ミックスクイックを、2:1の割合で入れることを推奨します)
その他問い合わせ
Q.
インクや芯の誤飲、誤食について
A.
弊社の色鉛筆・クレヨン・カラーペンなどの画材は、安全基準に則って製造しております。
お子様向けの商品は、ヨーロッパの玩具安全指令の基準(*EN71-3)を満たしております。
*EN71-3は、誤って飲み込んだ場合等に、人体に影響を与えるレベルで重金属類17元素(19項目)が含有されているかどうかを調べる規格です。
また、大人向けの商品は、*APマーク認定を受けております。
*アメリカの画材団体「ACMI」によって、人体に影響を及ぼすほどの有害物質が含まれていないかどうかの安全性がテストされております。急性毒性・慢性毒性等の様々な項目が外部の毒物学者によって評価され、定められた安全基準(ASTM D-4236)に適合したものだけがAPマークを取得できます。
よって、多少の誤飲・誤食であれば、インクや芯の成分が人体に悪影響を及ぼす可能性は低いと考えられます。
口に残っている場合は水でよくすすぎ、うがいをするか、濡れタオル等でお口の中を拭きとってください。
これまでに健康被害の報告等は受けておりませんが、化学物質に対する反応は人それぞれに異なりますので、
普段の様子と変わらない場合は引き続き経過観察いただき、もしも異常が見られた場合には医師の診察を受けるようにしてください。
Q.
字消しの使用上の注意事項
A.
素材に含まれている可塑剤がプラスチックに触れると融解するという性質を持っているため、ご使用後は必ずケースに入れて保管してください。
Q.
製図用シャープペンシルのシース(軟質プラスチックケース)は購入できますか?
A.
あくまで本体販売用に保護材としてお付けしているものですので、シース単体での一般販売は行っておりません。
Q.
製品カタログはありますか?
A.
恐れ入りますが、製品カタログは販売代理店および販売店のみの配布とさせていただいております。
製品情報につきましては、弊社ホームページの製品情報欄よりご確認ください。
製品情報│ステッドラー日本【公式サイト】 (staedtler.jp)
Q.
電話やメールで直接注文はできますか?
A.
一般のお客様への直接の商品販売および通信販売は行っておりません。販売店からのご購入をお願いいたします。
Q.
修理をお願いできますか?
A.
ご購入いただきました店舗まで、修理依頼をお願いいたします。
弊社修理規定に従い、対応いたします。
※部品の交換を要する内容の場合、元の部品は返却いたしません。
※場合によっては、修理不能や修理をお断りする場合もございますのであらかじめご了承ください。
※本体価格 1,000円未満の商品は修理対象外のため、修理対応をお断りしています。
A.
多機能ペン(927AG、927AGL)や、製図用シャープペンシル(925 25、925 35N、925 35B)の口金(ペン先端部の部品)およびプッシュボタンは、交換用部品として販売しております。ご注文は、本体をご購入いただいた店舗もしくは弊社製品の取扱店舗までお問い合わせください。
※限定販売品の製図用シャープペンシルの口金およびプッシュボタンは、部品のみの販売を行っておりません。
修理対応にて供給させていただいておりますので、ご購入いただきました店舗まで修理依頼をお願いいたします。
※部品の交換を要する内容の場合、元の部品は返却いたしません。